うれしい時間

これからは、色々な場所で出店させて頂くとき、「旅する洋品店」って名前にしようと思ってから、すてきな看板を作りたいと思っていました。
想いが叶いました♪

小さな、とても愛らしい文字達♡
「tabisuru youhinten」
館山の雑貨屋さん「Zakkaowl」さんで開催されているイベント
「88/90prodaucts event」
作家さんがいらして、文字を作ってくださるという事で、
ワクワク、ドキドキしながら行ってきました!
ものすごく素敵なライト達。
使われている部品も、どれも素敵です。
迷いに迷い、選んだ、少し大きめのランプ。
長い文字で申し訳ないなぁと思いながら、文字をお願いしました。
ギュ、ギュと針金で作られていく文字。
なんて、なんて愛らしいんだろう。
一文字、一文字思いがこもっていて、やさしさを感じました。
(・・・うまく表現できなくてごめんなさい。。。)
88/90prodauctsさんの穏やかで優しい笑顔が、作品達から伝わってきます。
私もこんな素敵な作り手になりたいなぁと作品だけではなくて、気持ちも教えてもらいました。
いらっしゃっているお客様達も、みんなキラキラした笑顔で、
Zakkaowlさんの店内は、特別な時間が流れていました。
Zakkaowlさんの作り出す時間は、とても素敵で、笑顔がいっぱいです。
旅する洋品店もこんな素敵な時間を作りたい。
Zakkaowlさんで、素敵な作家さん、店主さんから、沢山、教わりました。
これからも頑張ろう!ってホクホクしながら、愛おしい作品達を連れて帰ってきました。

歯車かな?
小さな歯車にstill.moon
大きな歯車にホームページのアドレス、still-moon.net
可愛い看板も作ってもらいました(^^♪
ワンコたちも連れて行ったので、館山ドライブも満喫しました!
50年少し千葉に住んでいるのに、館山の先っぽまで行ったことがありませんでした。
ぐる~と先っぽを回りました。
途中海岸で海に入って遊んだり、灯台に行ってみたり、
ワンコたちも楽しんでくれたみたいです。
千葉もいい所いっぱいあるんだね!って今更気づくなんて!!
Zakkaowlさんに行ったら、これからはドライブも楽しみたいです♡
まだ、ロックミシンの修理が終えてなくて、縫物が出来ないのです。。。
寂しい・・・
でも、こんな時しか家の事が出来ないし!って事で、ウッドデッキの修理をしたり、
ベランダに柵を作ったり、DIYに励んでいます。
縫い場もかたづけ!
この際、気になっていた事、みんな片付けようって、やってます!